主に自治体等の保健事業者に対する医療費の削減・保険者の健康増進につながるシステムの企画提案営業■さまざまな保健事業者に対して、当社の「データヘルス支援サービス」の導入を提案していく企画営業です。
営業の対象となるのは、各地方自治体や企業健保。
基本的には担当エリアを持って、エリア内の対象顧客を訪問し、キーマンを探し、提案を行う…じっくりと戦略を練りながら推進していく営業です。
■「何かを売る」タイプの仕事ではなく、先方の抱えるテーマや問題点を把握し、それを解決していく「サービスを構築し提案していく」スタイルが基本です。
保険者が持つレセプトデータには、被保険者ひとり一人の膨大な情報が詰まっています。
それを元に、例えば高齢者の多い地域であれば独居老人の健康管理に有効なアプローチはないか、生活習慣病の医療費割合が高い地域であればその予防勧奨をどう発信していくか…といった点を検討し、具体的なサービスとして提案していきます。
■レセプトデータからの情報抽出やリスト化などを行うのは当社のシステム。
その運用を企画し提案、サービスの流れを管理していくのが営業の仕事です。
お客様にこのサービスの「価値」を理解して頂くには多くの資料や実例も必要。
どういう切り口で説明し納得して頂くか、そして実際に成果(=医療費の削減や状況の改善)を上げていくのか。
営業としての腕の見せ所です。