京都府内の太陽光発電所における電気設備の保安業務。
★担当施設の電気主任技術者として選任させて頂きます。
発電所および発電所付近の事務所において、PCでの遠隔監視を行い、緊急時や保安業務などの作業を行います。
定期点検や工事などの作業は協力業者が行うので、保安作業に集中できる環境です。
【具体的には】
◆電気設備の保安業務、年次点検◆各種設備の遠隔監視◆電力会社との折衝、設備の稼働作業◆不具合発生時の緊急対応◆工事の立ち合い◆官公庁との折衝および各種申請◆報告書の作成業務
【担当施設は】
平成28年11月より、京都府船井郡京丹波町で稼働の京都瑞穂ソーラーパークを担当。
発電量が10MWの特別高圧設備を有しており、当施設の電気主任技術者として選任させていただきます。
※京都市街より車で1時間程度の距離。
現場へは車での移動になります。
社宅からは車で15分程度です。
太陽光の知識は不問!イチからレクチャーします!太陽光の知識がない、選任の実務経験がない、資格を取得したばかり。
そんな方達も大歓迎!入社後は、職務執行者が専門知識や技術指導をOJTで実施。
独り立ち後も、本社や協力会社とのホットラインを通じてサポートを行うので、安心して業務に臨むことができます!