★未経験可★Javaでの公共系会計システム保守開発(海浜幕張駅周辺)(@株式会社LUPINUS)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社LUPINUS
  • 2017-04-13
  • 正社員
  • 千葉県千葉市
  • ワークゲート
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

千葉市認定のIT企業として、お客様のご協力もと、設立から8年目を迎えております。



【少数精鋭】
をモットーに、

【千葉で一番のIT企業】
を目指して、日々業務に取り組んでおります。

業務内容は、WEBシステム開発、ホームページ制作、スマートフォンアプリ開発、自社メディア運営と多岐にわたり、月に一度の勉強会など新しい技術やサービスを学び、取り組んでいく社風が弊社にはございます。

平均年齢も28歳と若く、腕のいいシステムエンジニアが揃っていることも弊社の強みの1つでもあります。

☆事業内容☆
・「LUPI HAPI」、「swim media」などの自社コンテンツの制作
・千葉県の企業様を中心としたWEBサイト制作
・Java、PHP、.NETなどのWEB・オープン系のシステム開発
☆仕事内容☆
■JavaによるWeb/オープン系のシステム開発

Javaでの会計システム保守開発における、要件定義から納品までを行って頂きます。
(小規模改修が中心)
常駐先の会社は、海浜幕張駅徒歩8分圏内になります。

常駐先に出社いただき、毎月第三金曜日の夕方には本社(千葉駅から徒歩15分)に出勤いただくことになります。

プログラム言語:Java、COBOL
サーバー:Windows Server、Linux
データベース:Oracle
その他ツール:Eclipse、Git、sourcetree、Jenkins、Redmine
約1年を周期に、出勤先が変わる可能性はありますので、あらかじめご了承ください。

基本的には都内と千葉が出勤エリアになります。

☆給与☆
経験・スキルを十分に考慮の上、当社規定により優遇致します。

人事査定は年に1回(6月)、資格取得奨励制度もあります。

賞与は入社ご半年以上経過した後に、業績に応じた決算賞与を支給します。

※男女賃金格差なし
☆未経験者・女性の積極採用について☆
未経験や女性の方からのご応募も受け付けております。
その場合約3ヶ月程度のプログラム研修を受けてもらいます。

プログラム研修は、Java、PHPの2つの研修を用意し、ご本人様の興味や今後の成長プランに応じて選択していただいております。



【1人称で考えられるエンジニア】
を育てていくので、他社様と比べても密度と難易度の高いプログラム研修となることはご了承願います。
(研修中の残業は禁止にしています)
未経験者の求める人物像としては下記になります。

・システムやプログラムに興味のある方
・簡単なPCスキルのある方
・明朗でコミュニケーションがとれる方
・自力本願、技術への向上心、協調性、論理的思考を持っている方
よりよい会社にするため社員みんなで考え、意見の言えるフラットな社風です。
優秀なスキルを持つ人材としての成長を応援します。

ご興味ありましたら是非一度エントリーしてみてください。

経験者の方はもちろんですが、未経験の方でも、志の高い方、プログラマーとして手に職をつけたい方からのご応募お待ちしております。

<選考プロセス>


【STEP1】
書類選考


【STEP2】
採用担当者面接


【STEP3】
取締役面接


【STEP4】
採用
※面接日・入社時期はご相談下さい。



※試用期間(6ヶ月)があります。
勤怠、報連相に問題のない方は半年後に正社員登用となります。

※未経験の方の場合、研修期間中は賃金一律16万円となります。

【特記事項】

社内制度と社内イベントについてご紹介します!!
☆社内制度☆
人事考課制度:
年に一度の人事考課面談も行いますが、昇給はポイント式で決まります。
具体的に、勤怠、報連相などの基本的な評価から、資格、スキル、成果物などのスキルアップの評価、社内貢献や勉強会参加など会社への貢献評価と包括的かつ平等に評価を行います。
ポイントは半年に一度従業員に公開します。
平等かつ透明性の高い評価制度は、他社にない弊社の魅力の1つだと自負しています。

毎月1.5日分のノーカウント:
法定有給とは別に、家庭の事情、やむを得ない体調不良を考慮し、毎月1.5日分の欠勤を認めています。
つまり法定有給とは別に、実質毎年18日分の休みをとれます。

これはリフレッシュするための有給休暇をより多く取ってもらうために前年度から開始した制度です。

教育訓練休暇:
従業員が自発的に教育訓練を受講する場合に教育訓練休暇を付与しています。
教育訓練休暇は有給とし、1年間につき5日間です。

資格取得奨励金制度:
従業員が資格を取得した際に、取得に応じた奨励金を与えます。

例)
Oracle認定資格_ORACLE MASTER Platinum
20万円
情報処理技術者試験_応用情報技術者試験
10万円
PHP技術者認定上級 6万円
Oracle認定資格(Java)_OCJ-P 3万円
ベンダー、国家資格問わず全170種類の資格に対して、取得された際に奨励金が会社より与えられます。

従業員紹介制度:
従業員からの紹介で新規採用された場合、従業員と採用された採用者両名に10万円を支払います。
今年度より取り入れた制度になります。

☆社内イベント☆
会社設立以来、社員育成、社内コミュニケーションの活性化など生産性の高く保つため、社内制度拡充や社内イベントの活性化に力を入れてきました。
ここではその中の一部をご紹介します。

月次勉強会:
毎月第3金曜日の午後から社内勉強会を行っています。
勉強会のテーマは基本的に自由ですが、自分が新たに勉強したことが必須になります。
もちろん経営陣も勉強会に参加しています。
全従業員が日々の学びを怠らず、それを共有できる場として、弊社の成長を支えているイベントの1つです。

月次報告会:
毎月第3金曜日(勉強会の後)、全従業員が集まり各事業部の報告会を行います。
報告会は19時半〜30分程度です。
報告会終了後は、任意の飲み会などがあり情報交換や遊びを通じてのコミュニケーションの活性化につながっています。
より良いコミュニケーションは弊社の潤滑油でもあります。

4半期イベント:
3ヶ月に1度、会社負担でのイベントがあります。
お花見やバーベキュー、ビリヤード、ボーリング、カラオケなど四季に合わせたイベントを行います。
土日に行うことも多いので家族や恋人を連れて参加される方もいます。

その他イベント:
現在働いている従業員の趣味としては、ゲーム、アニメはもちろんですが、サーフィン、スノボーなどのアウトドアから、ラーメンなどの食べ歩き、ドライブ、ギャンブル、飲み会、カラオケなど幅広いです。
いろんな趣味の方でも仲間が出来る環境が弊社にはあります。
もちろんせっかくのオフなので、1人の時間や、家族の時間を大切にされている方も多いのでご安心ください。



【年齢要件は雇用対策法 3号のイを適用の上、制限を設けています】
3名まで応募可

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-06-12
  • 掲載元:ワークゲート
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->