産業用試験装置の電気設計(シーケンス設計、加振機コントローラの回路設計等)~組立現場での調整作業まで■仕事の流れ全体の取りまとめをするSEが仕様書を作成▽電気設計・機械設計担当者が各専門領域の設計▽ 協力会社に部材の発注▽配線・組立▽SEと電気設計者がソフトウェアの仕様書を作成・発注▽製造部門で組立・調整を経て製品が完成・納品■仕事の分担比較的小型の材料試験機から、大型のロードシミュレータまで、多彩な製品ラインナップが当社の強み得意分野や専門性に合わせて、設計担当者を決定します■試験装置の種類・材料試験機・振動試験機・疲労試験機・電気サーボ
ほか自動車、土木・建築用、航空・鉄道用など、幅広い分野で活躍しています■入社後のイメージ1年程度は製造現場で組立・調整の実習をしながら、製品知識をつけます必要に応じて、設計部門の研修にも参加。
その後設計部門のOJTで、標準品に近い案件から設計をお任せし、3年程度での独り立ちが目標です