生協の食品・雑貨を宅配!ルートは固定。
普通自動車免許で運転できる1.5t車です★6週間の同乗研修があるから未経験者でも安心してスタートできます!
【1日の流れ】
▼出社(点呼)
▼積込(商品は専用の容器に仕分け済み)
▼朝礼
▼配送(セールス活動)
▼帰社(荷台の片付け)
▼事務作業(電話応対等)
▼退社
【ココが魅力】
★誰もが知っている生協に携わる安定・安心の仕事★荷物は仕分済み★配送ルートは固定★「稼ぎたい」「安定した仕事を続けたい」等どちらもOK★主任、副所長、所長へとステップアップ可能
【研修内容】
《基礎研修》初日は午前中にビデオ映像による業務研修、午後になれば実際にセンター周辺を運転したり車庫入れの練習を実施。
上司のOKが出たら、翌日から同乗研修をスタート。
1日~3日練習すれば運転のコツは身につきます。
《同乗研修》先輩が運転し、配達に同行してあなたが担当するルートを回ります。
様子を見ながら一部区間やセンターへの帰り等、少しずつ運転をお任せします。
6週間後には、運転・道順、お客様対応等、一通り身につきます。