新規導入するNC旋盤複合機の担当、他(経験に応じてお任せします。
未経験の方は初歩的な業務から育成)具体的な仕事内容≪経験者の方は≫NC旋盤もしくはマシニングセンタの担当となり、プログラミングから金属加工作業が完了するまでの一連の工程をトータルで受け持ちます。
※担当は経験・能力に基づいて決定します。
NC旋盤は上述の通り、新型の複合機(オークマの「MULTUSB300II」)を今夏に導入予定。
こちらの担当になった場合は、メーカーの導入研修を受けていただきます(研修中も給与は通常通り支給)。
■導入研修の内容■メーカーで行われる3週間の講習会で使い方や特性を学びます。
1.基礎コース:主に旋盤加工に必要な基礎知識(プログラミング・機械操作)の修得ができます。
初心者対象。
2.ミーリングコース:主に旋盤のミーリング加工に必要な知識の習得ができます。
3.MULTUSコース:主に複合加工に必要な知識の習得ができます。
■慣らし期間は、たっぷり1年間■複合機をフル稼働させるのは1年後の予定。
その間に使い方に慣れ、複合機を用いての納期やコスト等を計算し、見積もりや工程の改善等に、あなたの意見を反映させていってください。
ゆくゆくは他のメンバーが複合機を使えるように、指導・育成もお願いしたいです。
責任のある役割なので、それに見合った役職をご用意することを考えています(役職例=主任・課長など。
お任せする裁量に応じて決定)。
≪未経験の方は≫新卒同様、長い目で育成します。
始めのうちは、各加工工程で基本作業を教わりながら行い、少しずつ仕事を覚え、加工機の基礎知識から始めて、入社1年後くらいからプログラミング等の着手をしていただきます。
◆用語の説明1.NC旋盤:構造的には、被削材が回転する。
旋盤屋を「挽き物屋」なんて言います。
2.マシニングセンタ:工具が回転して被削材を削る。
3.NC旋盤複合機:NC旋盤にマシニングセンタの機能が付いたもの。
4.プログラミング:工作機械が目的に合わせた動き方をするよう、数値を設定すること。
※今は、わからない言葉だらけでも大丈夫!一つひとつ教えていきます。
チーム/組織構成一緒に働く仲間たちは7名。
下は19歳の若手から、上は創業時から勤続60年を超える70代の大ベテランまで幅広い世代がチームワーク良く連携し、ものづくりに取り組んでいます。