文系でも大丈夫!技術系総合職【溶接・装置組立】I/Uターン歓迎 (@コミヤマエレクトロン株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

《1年以上のOJTで基礎から伝授》幅広い分野に応用される真空装置を設計・製造する当社の製造部門にて、パーツの溶接または装置の組立を担います。

【真空装置とは】
「真空環境」に限りなく近い状態を作り出し、スマートフォンやテレビのディスプレイ、ハイブリットカー、電子部品などの精密加工に活用される製造装置です。

【具体的には】
■溶接各種パーツの溶接を行います。
真空環境を作り出すためには、精度の高い溶接が必要不可欠。
現3名の先輩たちが、当社の誇る溶接技術を伝授します。
■組立図面通りに機械部品を組み立て、完成品に仕上げる工程です。
現14名のチームに加わり、1台ごとに手分けして行います。
おもな流れは——▽自社工場で組立▽品質検査▽一旦バラしてお客様先へ搬入▽お客様先で組立・据付

【長い目で成長を後押し!】
約1週間の研修にて真空技術や製品に関する基礎知識を習得。
その後、配属チームにてOJTを行い、工具の使い方、図面の読み方などから紐解きます。
1年以上かけて土台を固めますので、未経験でも安心です!未経験でも着実なステップで基礎から磨けます!溶接では、まずテスト用の部品を使って練習し、簡単な部分から実践へステップアップ。
組立では、ネジ締めなどから徐々に全体へ幅を広げ、2年後をめどに客先での組立・据付も担当。
未経験出身の社員も多く、先輩が後輩の成長を後押しする文化が根付いていますので、あせらずじっくりと技術を磨いていきましょう!“1点モノ"を作る当社の基幹技術を体得できます!当社が手がける真空装置は、顧客ニーズに応じたオーダーメイドの“1点モノ"。
大型クリーンルームや最新機器を揃え、チームで微細な溶接・組立を行っています。
溶接は真空環境を作り出す「要」であり、組立は装置の仕上げを担う「砦」。
当社が誇る基幹技術をゼロから吸収し、高度な技術者をめざせるフィールドです!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-05-29
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->