パワープロダクツ製品等のサービスエンジニア(残業時間月20時間程度/年間休日121日/福利厚生充実) (@ヤマハモーターパワープロダクツ株式会)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

ゴルフカーまたはパワープロダクツ製品(発電機・除雪機・汎用エンジン等)のサービス業務全般具体的な仕事内容ゴルフカーまたは発電機、除雪機、汎用エンジン等のサービス業務全般を担当。
顧客と製品をつなぐ、様々な業務を行っていただきます。
将来的には、販売店へ整備技術指導や新商品のマーケティングを行い、顧客の声を製品化していくことを期待しています。
■販売店で対応が難しい高度な修理業務■販売店への技術指導■顧客の声を製品に生かすための使用実態調査 など※整備技術を基礎に経験に応じた業務に取り組み、顧客の声を製品づくりに反映していってください。

【1日の仕事の流れ】

▼修理依頼の確認
▼点検・修理の機体を工場に受け入れ、作業開始
▼原因究明と関連部門への調査指示
▼修理内容について取引先への説明と納期品手配
▼販売店整備相談対応と講習会資料作成

【この仕事の魅力・やりがい】
自身が顧客から受けた要望を製品や販売網に展開し、その製品や対応が顧客から評価された時、最高の喜びを感じることができます。
ヤマハのブランド価値を最前線で守る誇りとやりがいを実感できる環境です。
チーム/組織構成当社は年齢や社歴、役職を問わない風通しの良さが特長です。
人を大切にする風土が根づいており、社員が長くキャリアを築ける環境づくりに力を入れています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-02
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->