コンタクトセンタースタッフ(未経験者歓迎!/充実の研修制度/年間休日121日) (@楽天銀行株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 楽天銀行株式会社
  • 2017-04-21
  • 正社員
  • 福岡県福岡市
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

個人預金全般に対する問い合わせ対応業務。
オペレーター業務にとどまらない幅広い業務に挑戦できます。
具体的な仕事内容ネットバンキング、デビットカードなど、個人預金全般に対するお問い合わせに対応するお仕事です。
コンタクトセンターは、下記5つのチームに分かれています入社後は電話によるお客さま対応チームに配属の予定です。
ゆくゆくはジョブローテーションで幅広い業務に携わることができます。
<仕事内容詳細>------------------■電話によるお客さま対応(受電)チーム■メール・チャットによるお客様対応チーム「パスワードを忘れてしまった」「アプリの使い方が分からない」など様々なお問い合わせに対し、メールや電話、チャットを使ってお客さまのご要望に沿う業務です。
単なるオペレーターではなく、派遣スタッフのマネジメントや業務効率向上、サービスの質向上も考える役割を担います。
■チーム運営1日の受電件数、問合せ内容、応答率等の数値の管理や分析を行っています。
■金融商品・海外送金チーム専門的な知識が必要となる金融商品や海外送金に関するお問い合わせに対応します。
■研修チームメンバーだけでなく、他部署の行員のパフォーマンス向上にむけた研修を行います。
<未経験の方も安心!充実した研修制度>------入社時研修で基礎的な業務を覚えたら、少しずつお客さまへの対応をお任せします。
楽天銀行が提供するサービスについて、広く知識を身に付けなくてはなりませんが、迷うことがあれば、いつでも相談できるスペシャリストがしっかりサポートしてくれます。
その後、約半年かけて座学とOJTを繰り返し、フルスキルを身に付けていただきます。
最前線で活躍するメンバーもFB研修で更なるスキル向上へ。
また、月に1度、派遣スタッフと合同で誤案内やミスの共有を行うなど、組織全体でクオリティ向上に努めています。
チーム/組織構成コンタクトセンターは東京と福岡に拠点があり、派遣スタッフを含めると両拠点で140名程度。
そのうち、行員は東京24名、福岡38名が活躍しています。
5つのチームの中で受電チーム以外は2、3名の行員が担当。
受電チームの中でも3つのチームに分かれて業務を行っています。
金融業界やコンタクトセンター業務を経験した転職者は少なく、未経験の方を一から育てる環境がしっかり整っています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-05-24
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->