3病院・3施設において、患者様・ご入所者様に食事・入浴・環境設備の介助などを行う仕事です。
具体的な仕事内容==================◆◇ 仕事の詳細 ◇◆==================(1)看護助手スタッフ患者様への食事・排泄・入浴・環境設備(枕カバーの取り換えなど)の介助業務。
(2)介護スタッフご入所者様への食事・排泄・入浴・環境設備(枕カバーの取り換えなど)の介助業務。
また毎月行うレクリエーションや季節ごとのイベントの企画と運営。
==================◆◇ 研修も充実 ◇◆==================(1)看護助手スタッフ◎内部研修・外部研修を月2~3回実施。
また看護助手スタッフには細かい評価制度を設け、クリアできれば手当が支給されます。
◎未経験者が多く、前職は接客・サービス業(飲食・アパレル)や工場勤務など多彩です。
(2)介護スタッフ入職後には初任者研修を行い、3カ月の研修プログラムを実施します。
未経験の方も、介護職員初任者研修と介護福祉士の国家資格を取得できる後押しをしていきます。
また将来的には看護師・准看護師を目指して、働きながら看護学校に通う支援も行います。
チーム/組織構成(1)看護助手スタッフ日勤はいずれも7~8名のスタッフが稼働。
また夜勤はそれぞれ2~3名が稼働します。
(2)介護スタッフ20~60代という幅広い年齢層が活躍し、平均年齢は約40歳です。
ご入所者様は、60代半ば~80代が中心。