企業が実現したいビジョンや課題に合わせてプランニングする提案営業/年間休日125日 (@株式会社ドールハウス・エンターテインメント)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

企業の社長の目標に対し、人材戦略(教育)の観点から目標実現のための課題解決をお手伝いする提案営業です具体的な仕事内容

【ご入社いただいたら・・・】
基本的な研修を受けていただいた後、営業活動の第一歩としてさまざまな企業へのアポイント取りからお任せします。
先輩たちのトークスキルを学びながら「自分の案件」の受注を目指しましょう。
この期間に先輩の商談に同行(3回程度)し、契約までの流れを覚えていただきます。
また、自分でアポイントを取った商談に対しては、先輩の同行(3回程度)を通じてアドバイスなどを受け、一人前の営業としてのデビューとなります。
※試用期間の3カ月での独り立ちを目指していただきます。
※早い人は、1週間程度で営業デビューしています!==============ご提案の流れ(営業デビュー後)==============

【アポイント】
専任のチームが各企業の社長などトップに対し、ビジョンを取材させていただくためのアポイントを設定します。

【企業課題のヒアリング】
クライアントから経営方針や組織課題を伺います。
「リーダークラスが育たない」「組織の生産性を上げたい」など課題はさまざまなため、ここでしっかりとご要望・目標を見定めることが重要となります。

【研修のプランニングおよびプレゼンを実施】
当社が持つ300通りもの研修プログラムをどう組み合わせれば一番効果的かを、クライアントと話し合いつつプランニング。
「誰を対象に」「どんなスキルを伸ばすべきか」を熟考のうえ企画書を作成し、クライアントへのプレゼンを通じて契約へと至ります。
※プランニング業務は、先輩や講師もサポートします。

【研修プログラムの実施】
プログラムの進行や、講義に必要な資料作成は上司が担当します。
あなたは研修に立ち合い、スムーズに進行するようサポートします。

【アフターフォロー】
企業を定期的に訪問し、研修の効果をヒアリング。
場合によっては、研修プランの再構築もご提案します。
チーム/組織構成20代の若手がメインに活躍しています。
仲間同士の結束が強い当社ですが、馴れ合うような関係ではなく、お互いに切磋琢磨し合う競争心を持って仕事に取り組んでいます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-05-17
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->