空調設備のフィールドエンジニア ※世界的空調メーカー東芝キヤリア社100%子会社/年間休日124日 (@東芝テクノシステム株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

関東全域におけるオフィスビルや商業施設、公共施設などの空調機器システムのメンテナンスおよび修理作業具体的な仕事内容業務用空調機器のメンテナンスや修理、新設・修繕工事を行う当社にて、空調機器システムの定期的な点検・メンテナンス、依頼を受けての修理作業などを行います。

【具体的な業務】
現場はオフィスビルから病院・公民館・工場・体育館・劇場・ホテル・各種店舗などが中心。
安心快適な空調環境を実現するためのメンテナンスプランにご加入しているお客様先です。
あらゆる空間の空調設備を定期的に点検整備し、快適な環境を維持することに努めます。
また、お客様から受付センターへ修理依頼が入った際は、早急に現場に向かい、トラブルの原因究明から復旧作業を実施。
作業終了後は必要に応じて、当社のメンテナンスプランを提案することも。
プランにご加入しているお客様に対しても普段お困りのことをうかがったり、古くなった空調設備をお使いのお客様から稼働状況を確認したりと、コミュニケーションを重ねていくことでお互いの信頼関係を深めてください。
お互いの良好な関係を築き、長くお付き合いしていけるよう、技術や知識、そしてあなたの人柄を発揮してご活躍ください。
チーム/組織構成現場にはフィールドエンジニア2名で訪問しますので、未経験者でも実務を通じて知識や技術を習得することが可能です。
また、キャリアを積んで成長していけば、後進の指導にもあたっていただきます。
※入社当初はOJTによる研修が中心となります。
空調は1年中稼動するものですが、特に暑い夏場が稼動のピークとなります。
繁忙期は残業も多くなりますが、できるだけ効率的に作業をすることを心掛けています。
保守・点検などはお客様先がお休みの時に行われることが多く、休日出勤の機会もありますが、年間通じて124日の休日をご用意。
無理なく働ける環境を整えています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-05-24
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->