医療・介護の課題に取り組む、社内SE(土日休み/残業月20~40時間) (@株式会社LEIS)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社LEIS
  • 2017-04-20
  • 正社員
  • 兵庫県神戸市
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

自社開発システム「レイスシステム」の改良・追加機能の開発、その他システムの開発・運用・保守など具体的な仕事内容システムのユーザーとなるのは、おもに加盟店のオーナー様と、その店舗に所属するマッサージ師さんたちです。
「いつ・どこで・誰が・何をしていたか」という治療実績を正確に把握するため、WEB管理システムやスマートフォンアプリを開発しています。
実際に、ユーザーとやり取りしながら、システムの開発・改良を行っていくので、嬉しい反応がダイレクトにかえってくるやりがいがあります。
※基本的には、開発・設計・テスト・運用のサポートまでの一連の流れに携わっていただきます。

【具体的には…】
■既存システムのバージョンアップ、追加機能の開発■上場に向けたセキュリティの強化■新システム・アプリの開発■新規加盟店様への、システム導入サポート

【入社後は…】
あなたの経験・スキルに合った業務からお任せしていきます。
例えば、アプリ開発経験のある方であれば、即戦力としてアプリ開発に携わっていただく予定です。
全くの未経験の方は、加盟店様へのパソコン設定サポートなど簡単な仕事からスタートし、徐々に業務の幅を広げてもらいます。
<おもな開発環境>

【言語】
PHP・HTML・Java

【DB】
MySQLチーム/組織構成あなたをお迎えするのは、<業務部 システム課>。
課長を含めた4名(男性2名・女性2名)が活躍する組織です。
年代は、20代~40代まで幅広く中途入社者がほとんど。
チームワークを重視する社風ですので、ご入社いただいたのちはメンバー全員でしっかりとサポートします。
その他プロジェクト事例▽レイスシステム▽訪問医療マッサージ治療院向けの管理システムです。
レイス治療院が、適正請求を行っていることを証明するためのWEBシステムやアプリの開発、デバイスの企画を行っています。
▽ワッドシステム▽接骨院向け医療保険診療システムで、レイス治療院同様、不正請求を無くすための管理システムを開発しています。
経済産業省 近畿経済産業局の、第17回新連携事業認定計画に医療システムとして日本で初めて認定され、国からも認められています。
▽クーシステム▽デイサービスに向けて、事務経費の削減・煩雑な事務作業の簡略化、予実の合致による介護保険請求の事務のミスや不正防止のために開発したシステムです。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-05-24
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->