トランスミッション各種の生産ラインの工程改善、レイアウト検討、設備自動化の企画立案、工程内不具合解析●工場全体のあるべきレイアウトを構想、プロジェクトの運営方法などの設計●ライン開設に向けた生技部門との仕様検討(QCD評価)●工程内不具合解析、及び再発防止活動
工程内に発生する不具合の要因解析と対策、また突発不具合に対する処置とその是正●人件費低減や生産性向上に向けた工程改善(自動化設備の開発など)●物流リードタイムの短縮(搬送具の開発など)製品:4速AT~8速AT、CVT、ハイブリッド製造工程:ダイキャスト、プレス、熱処理、部品加工など●入社後は基本的にOJTで教育します。
経験豊富な先輩がしっかり教えるので、分からないことは気軽に質問してください。
1日でも早い独り立ちを期待しています。
●日々の仕事をする中で、「ここをこう変えたらさらに生産効率が上がるのでは」という箇所やアイデアが出た時は、積極的に上司へ報告してください。
「改善しよう!」という結論になった時は、上司がサポート役になって本人が直接経営陣に提言します。
経営陣も耳を傾け、真剣に検討することを約束します。