まずは、仕入・出荷や事務手続きなどからスタート。
慣れてきたら、お客様のフォローや提案業務をお任せします。
★20~30代が中心に活躍中!頼りになる先輩社員のもと、OJTで業界知識や当社での仕事の流れを学んでいただきます。
E-learningや工場研修など、多彩な教育体制が整っているので、未経験の方でも安心してください!経験や適性に合わせて、下記いずれかの業務からお任せします。
■仕入・出荷工場内でのお客様の誘導や荷物の検収、荷降ろしのサポート。
さらに、資源物買取や廃棄物処理の依頼に対し、見積・相談・配車手配などを行います。
■工場管理プラントの操業管理・機械の修理手配・安全衛生管理などの工場運営業務全般を行います。
■事務手続き契約書作成やマニフェスト(産業廃棄物管理票)の準備などの書類手配などを行います。
上記の業務に慣れてきたら既存のお客様のフォローを中心に、新たなお客様への提案業務なども行っていただきます。
トップクラスの実績と、万全なバックオフィス体制!企業や自治体は、廃棄物処理やリサイクルの対応にも社会的責任を負っており最終処理業者の選定にも、厳しい基準があります。
その点、当社は資源リサイクル業界においてトップクラスの実績を誇るため、新規の問合せや依頼が多くグループ内に遵法・安全室もあり、万全のバックアップ体制が整っています。
関わる全ての方が、Win-Winの関係になれる仕事私たちだけで、資源リサイクル事業はできません。
仕入先・販売先・運搬業者の方々の協力があって、初めてビジネスを成立させることができ関わる全ての方のWin-Winの関係を意識して、仕事に取り組むことが大切です。
そのためには明るい挨拶などはもちろん、常に相手の立場に立って、日々の業務に臨んでください!