住宅リフォーム工事における施工管理具体的な仕事内容リフォーム工事における着工準備からお引渡しまで、一連の施工管理業務をご担当いただきます。
○着工前の現場調査○施工計画の作成○施工業者の手配、材料資材の発注○工事中の品質管理、工程管理、安全管理など★断熱・耐震などの高度な技術が身に付きます
当社が強みとしている断熱改修や耐震改修は、古い住宅を新築と同等、
あるいはそれ以上の性能をもった住まいへと引き上げる、意義の大きい工事です。
難易度も高いだけに、この技術を身に付けられれば個人にとっても大きな財産となります。
独自の施工基準書に沿って施工を進めていくので、
入社までに同様の工事経験がなくてもまったく問題ありません。
チーム/組織構成入社後は、ストック循環事業部(リフォーム事業)の配属となります。
営業課や設計課、自社の大工など、社内の仲間との連携が強い社風です。
★大工の育成も自社で行っています
大工人口の減少と高齢化が進む中、
安定的に高品質な住まいを提供できるよう、
大工の自社雇用・育成も行っています。
現在は、もともと協力会社に在籍していた経験豊富なベテラン層と、
未経験から育成している若手層がいます。
社内のノウハウ共有が容易なので、施工管理も仕事をしやすい環境です。
★風通しがよく、互いに思いやる風土のある和やかな職場です。
また、現在の施工管理メンバーは中途入社者が多く、
年齢や経験に関わらずなじみやすい環境が整っています。
その他プロジェクト事例<主な受賞歴>第1回環境・省エネルギー住宅賞「建設大臣賞」受賞(1993年2月)第20回日経ニューオフィス賞受賞 (2007年8月)ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック2010 ダブル受賞 (2011年1月)低炭素杯2015「LIXIL最優秀家庭エコ活動賞」受賞 (2015年2月)ジャパン・レジリエンス・アワード「最優秀レジリエンス賞」受賞 (2015年3月)