【完全自由設計】
戸建注文住宅~商業ビルまで、木造~RC造・鉄骨造まで、幅広い現場に携われます。
具体的な仕事内容★現場の工程管理、品質管理、安全管理、予算管理などを全般的にお任せします。
<当社の施工管理の特徴>
【多彩な建築施工に携われます】
●戸建住宅からテナントビル、社屋、店舗併用住宅などまで幅広い施工に対応しています。
●工法も限定しません。
お客様のご要望などを考慮しつつ、
木造・RC造・鉄骨造・混構造などの中からベストな工法を選定・提案します。
【1つの現場に専任・常駐します】
●施工品質を維持するため「1監督1棟管理」体制を堅持しています。
施工管理は原則1つの現場に常駐し、基礎工事から引き渡しまで一貫して担当します。
●設計図の他に、施工図や収まり図面もしっかり作成します。
これらをもとに職人さんとこまめにコミュニケーションをとりながら、
1つの現場をていねいに作り上げていきます。
【下請工事はやりません】
●お客様との打ち合わせ段階から当社の設計士が同席して、
ゼロから自由設計のプランを企画・提案していきます。
また、外部の設計事務所が手がけたプランの場合は、元請けとして施工に取り組みます。
●そのため、設計から相談を受けるケースも多数。
複雑な施工も得意としています。
【億単位の施工を手がけられます】
●当社では、建築費用が1億~2億円規模の物件を得意としています。
戸建住宅でも建築費が1億円オーバーの案件を担当するケースも少なくありません。
なお、工期は平均するとおよそ半年程度です。
【入社後は…】
●あなたの経験や希望などを考慮して、工事統括責任者が「適材適所」で担当物件を割り振ります。
「こんな施工に挑戦したい」などの希望がありましたら、お気軽にご相談ください。
●経験・スキルに自信がない場合、最初は工事統括責任者があらかじめ業者選定や大まかな段取りを済ませた現場に就いてもらうなど、細かく配慮しますので、ご安心ください。
チーム/組織構成工事部のメンバーは工事統括責任者の三上以下、総勢5名。
気心知れた仲間同士、助け合いながら、中身にこだわった施工管理に取り組んでいます。
また、設計・営業・総務など各部門のスタッフと日々、綿密に連携をとっている点も当社ならではの特色です。