《次のいずれかの業務をお任せします!》◎ゼネコンや下請工事会社などへ、建設機械レンタルの営業活動 ◎レンタル車両・機械のメンテナンス
【取り扱う商品の種類は…】
・ダンプ、クレーン車などの車両・ブルドーザー、フォークリフトなどの建設機械・作業用各種機械・資材
【営業】
既存のお客様のルート営業が基本です。
営業ノルマなどは、ありません。
☆工事の種別、規模、内容、用途に合わせて、トータルな提案を行います。
☆既存のお客様(9割以上)が対象です!☆提案力を身に付ける一番の近道は、機械の用途や種類を覚えること。
営業の仕事をお任せする方にも、時間をかけてメンテナンス研修します!
【サービスエンジニア】
当社が保有するレンタル品の点検・メンテナンスをお願いします。
☆日々の作業を通してあらゆる機械の知識を身に付けていきます。
機械好きなら夢のような環境です!初心者でも心配ありません。
建設機械関係の高度な知識とスキルが身に付く一般には、なじみの薄い建設機械ですが、研修や実務で、実際に機械類に触れながら、仕組みや特徴を少しずつ覚えていきます。
最初は、先輩の補助をしながらバラし方、点検ポイント、組み立て方を覚えていってください。
整備・メンテナンスには多様な知識が必要ですが、機械好きなら心配は不要です!20代・30代の若手が活躍できる環境が整っている入社して3年未満の20代社員や、8年以上勤務の30代中堅社員を中心に、明るくアットホームな雰囲気の会社です。
気さくな先輩ばかりなので、すぐに馴染んでいただけます。
一般的にあまり見なれない建設機器だから、知識がなくて当たり前。
未経験者からじっくり育てていきますので、安心してチャレンジしてください。