【包装資材の提案営業】商材の企画・開発にも携わる★未経験歓迎 (@株式会社スマイル福利厚生も充実)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

大手食品会社や包装資材卸会社に向けて、包装資材や消耗品、備品の提案営業。
顧客ごとのニーズに合わせた商材の調達・企画開発にも携わります。
食品製造/トレー、ゴム手袋、マスク等の消耗品など外食店舗/商品パッケージ、紙・プラスチックカップなど小売店鋪/ショッピングバッグ、包装用ケースなど※資材全般の調達サポート・物流に関する提案、コンサル的業務など☆あらゆるものが「商材」ご要望に沿ってあらゆる資材、消耗品、備品を扱うのが当社のスタンス。
世界に目を向けて最適な商品を探したり、製造メーカーを探してオリジナル商材をつくることもあります。
☆トータル・ソリューションを提供商材の調達・開発から、お客さまごとに最適な配送方法、在庫管理、納品までのトータル・ソリューションを提案・構築までを担当します。
★入社後は、半年~1年ほど先輩に同行して仕事の流れを覚えます。
まずは、既存のお客さまを担当します。
ゆくゆくは、新規商圏獲得、新規プロジェクト等に参加いただきます裁量をもって、商材開発に取り組める醍醐味が魅力ですお客さまのニーズに合わせた商材の開発を行っていることが当社の特徴。
仕事を覚えた後は、積極的にその企画にも取り組んでください。
当社では、営業スタッフが大きな裁量をもって、仕事に取組んでいます。
自由な発想で商材を探したり、お客さまと一緒に考えたり。
そうして新しいものを生み出していく醍醐味があります!4、5年で1人前の世界。
じっくり取り組んでくださいこの仕事は、包装資材の素材である紙、プラスチックの専門知識から、商材ごとの特徴や製造工程、さらには原価など、幅広い知識が必要になります。
付随した消耗品や備品まで入れると、その数は膨大です。
そのため、1人前になるには最低4、5年はかかるのが一般的。
焦らず、じっくり身につけていっていただければ結構です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-06-08
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->