プラント生産ラインで使われる機械の制御プログラム作成★PLCソフト・タッチパネルの画面などをつくっていただきます★現地立上げもあります!
【具体的には】
◇PLCによる装置制御ソフト作成◇タッチパネル操作用ソフト作成◇モーションおよび位置決めユニットによるモーター制御◇取引先での装置立ち上げ など─★ 職場と仕事の特徴 ★─◎日本を代表するメーカー(液晶パネルメーカー・自動車部品メーカーなど)と直接取引し、生産ラインのFA化をサポートしています。
これらメーカーの業務効率化に寄与するシステム設計がミッションです。
◎ソフト設計のグループは11名体制です。
20~60代までの幅広い年齢層が活躍中。
ちなみに平均年齢は30代後半です。
◎ハード設計・制御盤製造のスタッフもすぐそばにいます。
社内一貫体制で仕事がしやすい環境。
また仕事を通じてハード・製造の知識も身につきます!◎取引先での立ち上げ確認があり出張の多いセクションです。
国内だけでなく中国・台湾など海外へも出向きます。
世界を舞台にするエンジニアリングです。
主に三菱電機PLCのラダーソフトを使用します!主に三菱電機PLCのラダーソフトを使ったプログラムです。
サーボによる位置制御やインバータ制御などによる多軸制御、搬送系設備やデータトラッキングなどの演算系制御ソフトも設計します。
客先工場でタッチパネルとソフトを組み合わせ、立ち上げ検証も行います(海外出張も)。
生産ラインを無事立ち上げるまでが仕事です。
取引先から感謝され、表彰も受けるエンジニアリング!大手メーカーと直接取引しています。
つまりユーザーの声をダイレクトに受け止めるエンジニアリング。
高度な技術が求められますが、だからこそやりがいも格別です。
お客様の要望を高い次元でクリアすれば、感謝の言葉がいただける。
またプラント技術貢献賞といった栄誉も授かります。
受賞についてはぜひHPを参照ください。