金属加工製造部門における「機械オペレーション」「品質管理」の各ポジションにおいて、適性・希望・スキルに応じて配属先を決定いたします!
【具体的には】
あなたの適性・希望・スキルに応じて以下の部門に配属先を決定いたします!《機械オペレーター》金属を加工する機械に型を取り付け調整し、部品を製造していきます。
スキルを磨いていけば、100分の1ミリ単位の調整が必要な製品などもお任せしていきます。
まさに職人技ですね!《品質管理》できあがった部品を検査・データ分析し、不良品などがあれば、その傾向を製造にフィードバック。
クオリティの高い完璧な製品をお客様へお届けするための重要な役割です!
【入社後の流れ】
まずはどちらの部門も現場に入っていただき、先輩のOJTを通して業務を覚えていきます。
マンツーマンでしっかりと教育していくので、ほっとかれてしまうということはありません!部門の垣根を越え、コミュニケーションを取りやすい環境を目指しています!わからないことや悩みは誰にでも相談してください♪山添製作所ならでは?『山添式改善提案』とは普段お仕事をしていると、「この作業こうした方が効率いいのに」「備品の管理もこうすれば便利なのに」という改善に繋がる気づきやアイデアが出てくると思います。
そのアイデアを年に2回(春・秋)募集し、採用されると1件につき500円の報奨金が出ます(1人何件出しても良い)こんな面白い改善提案は山添だけ?