【これまでの経験やスキルがいかせますよ♪】
■経理業務をお任せします。
まずはアシスタント業務からスタート!産休・育休制度も完備。
——
【どんな仕事を担当するの?】
■会計システムへの入力■予算管理・原価計算■月次決算・年次決算補助■住民税・源泉徴収対応■伝票処理など——
【入社後の流れは?】
先輩のもとについて、月次決算や伝票処理などの補助からスタート。
研修期間は半年間を予定しているのであせらずじっくり慣れていきましょう。
これまでの経験がいかせる業務や新しくチャレンジしてみたい業務があればぜひ面接で教えてくださいね!——
【スキルアップもしっかり支援!!】
日商簿記などの資格だけでなくスキルアップもしっかり支援♪例えば、2015年度から社内勉強会を開催。
金融機関出身の社長から直々に、経理や財務に関するレクチャーを受けられます。
社外セミナーにも、会社の費用負担で参加可能!経理として、どんどんスキルを磨きたい方にはもってこいの環境ですよ。
——
【女性もイキイキと活躍中!】
ライフステージを迎えても、仕事と家庭との両立が図れるように徹底サポート。
産休・育休を取得して現在も活躍中のスタッフも在籍。
チーム制なので、仕事を一人で抱え込む必要もありませんお互いに調整しながら、有給も積極的に取得していますよ。