日本の食を支える【製造系総合職】★正社員登用9割以上/未経験OK (@株式会社ジャパンエコロジーシンキング)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

●豚骨・鶏ガラエキスやオイル、化粧品に使われるヒアルロン酸・コラーゲンなどの製造 ★将来は

【管理職】


【商品企画】
などで活躍することも可能!

【製造物は?】
インスタントラーメンや冷凍食品などで味の決め手となる豚骨・鶏ガラスープやエキス。
コンビニやスーパーに並ぶ、お馴染みの商品やあの人気のラーメンチェーンでも、当社製造の豚骨・鶏ガラ、ブイヨンや調味オイルが使われているんです!
▼当社製造部で以下いずれかの仕事をお任せします

【原料部門】
●入荷された原料を用途ごとに選別するセクション。
リーダーの指示を仰ぎながら、 豚骨・鶏ガラ・野菜・果物などの原料を次の工程を考え仕分けます。

【抽出部門】
●仕分けされた原料をクレーンで大型タンクに入れ エキスを抽出後、不純物を除去、濃縮します。
機械オペレーションがメインですが、使用後のタンクの洗浄も大切な仕事です。

【充填部門】
●抽出されたエキスを取引先のオーダー(味・成分・用途など)に合わせて配合。
最新の自動充填ラインで袋詰めして出荷できる状態にします。
製造部を起点に、広がる多彩なキャリアパス各部門配属後は、先輩社員が各作業を丁寧に指導します。
製造部は20代のスタッフが中心。
チームの仲間と一緒に作業をするので、未経験からでも安心です。
製造部門を一通り経験した後は、各部門のリーダーや製造部のマネージャー職、または、商品開発や物流、設備管理などへキャリアチェンジすることも可能です。
環境面への貢献も忘れません!「安全・安心・美味しい」だけで終わらないのが当社のスタイル。
原料・資源を効果的に活用するために、不溶物はムダの出ないよう肥料やペットフードとして、レンダリング処理(原料のリサイクル)を実施。
発電にも排熱や太陽光を利用するなど、環境に優しい省エネ工場も当社の自慢のひとつなんです!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-06-01
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->