コンセプトは設計事務所とはじめる家づくり。
同業には珍しい女性も多く活躍している会社です。
設計、設備、構造、断熱材まですべてフルオーダーで家づくりを行っています。
【具体的には】
設計士が描き出した図面をもとに、職人さんとの打合せや手配、必要な資材の発注、現場進捗の管理などを行ないます。
工事の協力会社は20~30社程度なので、顔なじみの職人さんばかりです。
【入社後は…】
◆入社~半年先輩が担当する現場や打合せに同行しながら、業者との対応、資材発注などの業務の流れを学びます。
↓◆入社1年業務の流れなどがつかめてきたら先輩の補助を受けながら1棟目を担当します。
↓◆入社1~2年個人の成長度合いに合わせて3~4棟目以降は一人で担当していきます。
晴れてひとり立ちです!「セコウカンリ」ってどんな仕事?という方でも建築や家づくりに興味があり「生涯の仕事にしたい」という強い気持ちがあれば問題ありません。
一棟一棟全く違う「家づくり」。
大手ハウスメーカーでは施工管理といっても、決まった段取りの発注業務などで終わってしまうことも。
「neie」では1棟、1棟まったく違う家をつくるので“モノづくり感"がとても強いです。
工務店でもメーカーでもないやりがいがここにはあります。