公共工事の施工状況把握・確認、設計内容との照合、地元・関係機関との協議・調整に必要な資料作成などを担当。
発注者の視点に立って、事業の円滑な履行と品質の確保を図るための仕事です。
顧客への提案・コンサルティングから、現地調査・測量・設計・計画策定・施工管理まで幅広くお任せします。
【仕事の流れ】
▼国交省や地方自治体から受注した案件の目的や進め方について協議
▼設計や検討のために必要な各種調査を準備し、実行
▼調査データを元に、課題を抽出
▼改善に向けて対策を立案
▼設計図面や各種検討資料を発注者に提出
▼公共工事の監督支援
【入社後は】
基本的に1人1案件を担当していただき、1つの施工案件にじっくり携わります。
モノづくりを通して地域に貢献する、大きなやりがいを感じてください。
また経験が豊富な方は、先輩社員から業務を引き継ぎ、責任者として現場をお任せします。
現在、40代から50代のベテラン社員が活躍中!経験が浅い方でもサポート体制が整っているので、安心してスタートができます。