自社で開発している選別機の組立、ハーネス加工・電装、稼動調整などを担当します。
製品は少量多品種、一台一台、手づくりで製作を行っています。
3CCDカメラを使った色彩選別機などの組立を担当します。
色の違いを瞬時に見分ける技術では国内トップクラスを自負しています。
【入社後は…】
1~3カ月間にわたって選別機の原理などについての研修を実施。
その後、先輩社員についてOJTでじっくり技術を身につけていきます。
【具体的な仕事内容】
◎自社の別部門で板金、塗装した機器のボディの組立◎ワイヤーハーネス加工・電装全般◎選別性能の確認・調整◎完成した製品の出荷業務当社の選別機は、注文を受けてから組立がスタートします。
見込み生産を行うラインもルーティン作業などもなく、一台一台、技術スタッフが手づくりで製造しています。
出荷前の選別性能の調整を行う際には、お客さまにお会いして要求性能などをヒアリング。
ユーザーの顔が見えることも、技術者としてのやりがいにつながっています。