CAD/CAMでの加工プログラム作成及びNC・MCによる部品加工
★リニア、FCV等、最先端の部品いきなりCAD/CAMに取り掛かろうとしても、図面や部品についての基礎知識がなければ何も頭に入ってこないと思います。
ですからじっくり時間をかけ、段階をふみながら基礎からお教えしていきます。
最初の1~3ヶ月は製品が図面通りにでき上がっているかの検査。
その後の半年は実際に機械を操作しながら、加工の流れや方法を学びましょう。
どの工程も先輩がしっかりお教えしていきます。
もし、研修の時間が足りなければ、自分で大丈夫と思えるまで期間を延長していいですし、逆に、スグにマスターできた!と思えるなら、期間を繰り上げてもOK。
適性に合わせて柔軟に対応していきます。
◆一通り知識が身についたら、CAD/CAMをさわったり、試作品や量産品の立ち上げの為の部品加工をおこなっていきます。
基本的に1点モノや小ロットです。
・図面を元にCAD/CAMでの加工プログラム事務所内で作成。
・プログラムがちゃんと稼動するかどうか工作機械で実際に加工。
・出来上がった製品が図面通りか検査。
・微調整してプログラム修正。
・製品として完成したらそのプログラムを他の技術者に引き継ぐ。
という一連の流れです。
プログラムを作ってほしい製品は多いですが社内製品の為、納期に追われる事なく落ち着いて仕事ができます。
◎費用会社負担で講習に参加できるのでご安心ください。
【主要設備】
★MAM72-63V★MULTUS U4000★YBM10T★CUBLEX-35他、50基以上の工作機械を保有しています。