主任教員はカリキュラム作成や新規開校のための準備を始め学校運営全般。
専任教員は授業が中心。
<まず最初にお任せしたいのは申請準備です> 最初の仕事は申請書類作成などの開校準備。
年間カリキュラム作成、教材選定などをお任せします。
あなたの経験・アイデアを活かしてください。
今年10月に申請し、来年10月の開校を目指します。
開校時の学生数は40名程度を想定、履修期間は1年半から2年です。
<開校後は> ★主任教員には、学生の満足度を高める運営マネジメントをお願いします。
◎実際の授業◎非常勤含め各講師が受け持っているクラスの進捗度やカリキュラムの達成状況などのチェック◎日本語能力検定の合格に向けた進捗状況、各講師のマネジメント◎学生管理のサポート◎生活・進路指導のサポート※日本語だけでなく日本の文化を伝えていきたいと考えています。
例えば静岡はお茶どころですので「お茶」や「アニメ」をとりあげた特別授業なども積極的に行っていきたいと思っています。
★専任教員は実際に授業を通じ学生の日本語能力を伸ばしてください。
◎授業◎学生の出欠管理 ◎テスト問題作成など