結婚式場やドレスショップの出店予定地の取得を手がけます。
市場調査から現地視察、交渉、契約に至るまでトータルにお任せします。
☆2020年までに年間3~4店舗の出店を計画しています。
全国からブライダルにふさわしい立地選定をゼロから手がけていきましょう!
【具体的には】
◆市場調査全国の各都市のブライダルに関するデータを、「人口比率」「婚礼数」「競合他社」「マーケット」など様々な観点から分析します。
◆現地調査候補地が決まったら実際に足を運び、数日間街を視察。
自分の足を使って目で見て街の雰囲気をつかみます。
地場の不動産業者や土地の有力者、地元の方々などにアプローチして情報収集します。
◆社内調整直属の上司や代表に報告し、役員会議でプレゼン。
そこで出る様々な課題や目標をすり合わせし、調整を行い合意へ導きます。
◆交渉・契約地主と交渉し、土地の取得を目指します。
金額面だけでなく「地域性を大切にしたい」など地主の想いを大切に、地域に寄り添う出店計画を提案。
代表も直接挨拶に出向き、契約へと進みます。
「一生に一度だけの結婚式」を提供する大切な土地同じ一つの街でも、オフィス街・飲食エリア・住宅街・漁港・工場地など、地元の人しか分からない土地の感覚があります。
私たちはそこから「風景」や「人の流れ」などを丁寧に調べ上げ、結婚式場に一番マッチした土地を選びます。
そのため今回の仕事は『一番最初のブランディング』と言っても過言ではありません。
経営陣とダイレクトにやり取りをするやりがい土地を賃貸しても月々数百万円。
購入しても数千万円から数億円。
建設にも数億円かかります。
このスケールの大きなプロジェクトを推進するのは、直属の上司とあなた、そして代表の3人だけ。
代表への報告や進言、役員会議や株主へのプレゼンなど、当社の経営計画の中核を動かすやりがいを感じてください。