システムエンジニア(大阪勤務) ◎女性が多数活躍中、時短勤務・産休・育休制度充実 (@さくら情報システム株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

大阪ガス関連の既存案件および新規プロジェクトにおけるシステム開発具体的な仕事内容大阪支店のメンバーとして、大阪ガス関連のプロジェクトをはじめ、グループ以外の主要顧客のプロジェクトを担当いただきます。
顧客折衝や要件定義などの上流工程に携わる機会も多く、将来のキャリアを見据えて経験・スキルを積むことができます。

【大阪ガスグループのプロジェクト】
■ガス自動化対応システム(託送・料金・受付の部分)の設計・開発~維持管理大阪ガス、オージス総研(PMO)と連携して設計・開発を行います。
2017年4月にガス自由化を迎えましたが、全システムをリリースしたわけではなく、追加のシステム開発を行っていく予定です。
※開発期間は半年~2年ほど、開発工数は200~300人月ほどが中心です。

【互助会のプロジェクト】
■会員管理システム、冠婚葬祭システムの導入~管理・改修■上記の新規導入、現行システム導入先の維持管理三井銀行の時代から約40年にわたってシステムを稼働させています。
長期的な視野に立ってシステムを運用・管理していく仕事です。
チーム/組織構成社員の平均年齢は40歳(男性:41.8歳、女性:36.8歳)。
若手はもちろん、ベテランエンジニアも多数活躍しています。
また当社エンジニアの約3割が女性。
産休・育休・時短勤務などの各種制度が整っているため、男女共に仕事とプライベートを両立しながら働き続けることができます。

【入社後をサポートします!】
まずは約1カ月間、社内で仕事の流れや会社の文化を知るところからスタート。
ミーティングに参加して、プロジェクト概要や社内のフローなどを把握し、業務を理解してからプロジェクトの現場に配属されます。
配属後は、先輩社員のフォローによって成長をサポートします。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-05-31
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->