経理・財務部門の中間管理職/経理・財務業務でオールマイティに活躍いただける方/経営領域の業務にも参加 (@株式会社三峰)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社三峰
  • 2017-04-27
  • 正社員
  • 東京都中野区
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

経理・財務業務全般。
プレイング・マネージャーとして活躍できる方を求めています。
裁量性の高い業務です具体的な仕事内容入出金管理/収支バランス管理/財務諸表作成や決算業務、税理士・公認会計士との折衝を通した税務申告業務など経理・財務業務全般をお願いいたします。
現在、実務を担当する社員が2名いるため協力しながら中間管理職として仕事を進めていただきます。

【◆組織・業務内容イメージ】
◇経理セクションが分業化されておらず、業務専任の社員がいるという組織ではありません。
◇経理・財務業務でオールマイティで活躍いただける方を求めています。
◇「管理やスタッフ教育が中心」という業務イメージではなく、自分自身がプレイング・マネージャーとして
機能しながら経営により近い分野での活躍も期待しています。

【◆経営領域との接点】
入社後、業務内容や仕事の進め方、当社の企業文化に慣れていただいた後、意欲・スキルがあればぜひ経営領域の業務への参画もお願いいたします。

▼具体的には◇当初は経理・財務部門での実務責任者として各種データの報告など。

将来的には一歩踏み込んで改善計画の提案などもお願いいたします。
◇経営会議と連動して、年間ベースの予算書の作成。

予算書内の支出関連に関しては将来的には取りまとめの責任者となっていただきます。
◇ゆくゆくは社長・役員でおこなう経営会議へ参画いただきます。

【◆ある一日の流れ】
09:20 出社・メールチェック

▼10:00 店舗売上確認

▼12:00 お昼休憩

▼13:00 振込データ入力

▼14:00 会計士と打ち合わせ

▼15:30 翌週の会議資料作成

▼17:00 現金入出金チェック

▼18:00 退社チーム/組織構成管理本部内の管理部の所属となります。
管理部は「経理・財務」と「人事総務」に分かれており、あなたにが所属していいだく経理・財務セクションは管理本部長、実務担当の社員が2名、事務アシスタント1名(直近採用予定)の組織構成となります。
管理本部には管理部以外に「システム物流部」と「店舗開発グループ」があり全3セクションの形態となっています。
但し、縦割り組織とは一線を画し管理本部内での組織横断型な業務やプロジェクト、さらに管理本部を超えた営業本部との業務連携なども活発におこなわれています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-06-28
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->