電力系統制御システムの研究開発(中央給電/系統給電指令所システムなど) (@株式会社日立製作所)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

次世代の電力系統制御に関する研究開発具体的な仕事内容●電力系統制御あるいは各種O&Mのシステム開発主な仕事は中央給電指令所システムや系統給電指令所システムに関する研究開発です。
具体的には、各テーマに沿って以下業務を行います。
・電力自由化が進んでいる海外事例の調査・検討・試作・評価(いくつかの可能性に分けて試作と評価を行います)・お客様への提案と技術検証・より大きなシステムへの実装(事業部と一緒になって取り組みます)※次世代技術を一から立ち上げることになりますので、試行錯誤を繰り返しながら、事業部やお客様と最適解を探っていくことになります。
困難も多い仕事ですが、その分、担当者に与えられる裁量や自由度も大きく、達成感のある仕事です。
チーム/組織構成所属する研究部門は要素技術に応じていくつかのユニットに分かれております。
ユニット内はプロジェクトに応じてチーム編成されており、メンバーは、自分が担当するテーマに応じた研究開発を行いながら、事業部と共に具体的な開発プロジェクトにも参加します。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-05-31
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->