基本的な看護業務全般をお任せします。
利用者様の体調管理、処置、服薬の管理等サポートが中心となります。
具体的な仕事内容・服薬管理、点眼、軟膏塗布などの簡単な処置・バイタル測定や血糖値測定などの健康管理・診察対応や通院同行・通院・入院医療機関との連絡調整など<<ブランク復帰も応援!>>看護師さん!介護施設未経験でも全く問題ナシ。
難しい医療行為も無いので、ブランク復帰でも大丈夫です。
また、小阪病院が併設しているので、緊急時もすぐに対応できる職場です! 当施設の看護業務は…『夜勤なし』、『介護業務ほぼなし』、『オンコールなし』なので・「久しぶりの看護業務で不安」…・「夜勤は体力的に無理」…そんな方も、徐々に慣れていただければ大丈夫ですので無理なく働いていただけます。
もちろん、いきなり一人での勤務はありません。
ベテラン職員がマンツーマンで仕事内容をレクチャーするので、安心してスタートできます。
また、生活支援員や事務員等みんなでフォローします。
チーム/組織構成◆救護施設って?
【大阪府下に、たった17施設】
障がい(身体・精神・知的)や生活困窮など、様々な生きづらさを抱えておられる利用者を対象にしており、1人1人にとっての『自立』や地域生活移行を目標に掲げ、生活全般に亘る支援を行っている施設です。
利用者様の障がいのレベルや年齢、元々の生活環境などに関わらず幅広い支援をしていく施設の性質上、救護施設は、“福祉の原点”と呼ばれています。
そして、私たちの仕事は個人に合わせた目標に向かって支援をしていくこと。
「規則正しい生活ができるようサポート」「施設内の生産活動等で、地域生活移行が達成できるようサポート」「ハローワークに通って、仕事を探すサポート」…etc各目標に向かって計画を立てながら一生懸命サポートしても、支援がスムーズに進まないこともたくさんあります。
難しいと感じることは多々ありますが、私たちの支援は利用者様の将来の選択肢を増やす、大切な役割を担っています。
目標に向かって一緒に頑張れることに、大きなやりがいと使命感を感じていただけるはず!