ゲーム・社内のネットワーク・サーバーの構築から運用・監視まで、インフラに関する業務全般を担っていただきます。
【この仕事の魅力は?】
350万DLの大ヒット作『ゴシックは魔法乙女』などの既存タイトルはもちろん、新規タイトルにゼロから携われるのが一番の魅力です。
また、業界の中でも残業は少なく、メリハリつけて働ける環境がヒット作を生み出す源にもなっています。
経験やスキル次第でお任せする業務の幅は広がりますので自身の成長に繋げてください!
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
◇ゲーム業界での経験がある方 ◇LPICの資格をお持ちの方 ◇CCNAなどベンダー系の資格をお持ちの方
【身に付くスキル・キャリアパスは?】
自社のゲーム開発に携われるため、やりがいは充分。
ユーザーの声を活かした機能追加やバージョンアップをスピーディーに行っていくため、自身の能力が試されます。
--------------------ゲーム業界のインフラを担う!--------------------
【350万DLを超すヒット作も!】
2015年にリリースした『ゴシックは魔法乙女』は、現在までに350万DLを超えました。
当社ではデザインの一部を除き、すべて社内で行っています。
自社開発だからこそ、一緒に創り上げた仲間たちと喜びを分かち合う楽しさがあります。
【シューティングだけではないケイブ】
ケイブ=シューティング、と思われる方も多い当社ですが、シューティング以外にも箱庭ゲームやMMORPGなど様々なジャンルのゲームも手掛けています。
【下請けは一切やりません】
2004年に上場を果たしており、安定した経営基盤の下、一貫してパブリッシャとして自社ゲームの開発のみを行っています。
【ワークライフバランスを実現】
プロジェクトに準じますが、月の平均残業時間は0~20h程度です。
社員の半分以上は19時までに退社し、22時を超える残業は原則ありません。
「残業をする=評価される」文化ではないため、周りに気を使うことなく帰れますので、「仕事」と「仕事以外の生活」との調和をとり、その両方を充実させる働き方ができます。
次なるヒット作の開発を目指し、新規・既存ともに要となる新戦力を募集しています!
【募集背景】
組織変更による、体制強化のための募集です。