トヨタ車のカスタマイズパーツを手がける!【デジタルモデラー】 (@株式会社トヨタモデリスタインターナショナル)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

■トヨタ車・レクサス車向けカスタマイズパーツ、コンプリートカー、ドレスアップカーなどのCADモデリング・データ作成業務/試作品フォロー業務●エアロパーツやアルミホイール等のカスタマイズパーツをはじめ、コンプリートカーやドレスアップカー等の開発に伴うCADデータ作成業務です。
●プリウスやアルファードなど、担当する車種のラインナップも豊富。
それぞれの車種の個性やターゲット層、パーツ設定等を学びながら、幅広いモノづくりを経験することができる環境です。

【仕事の流れ】

▼商品企画、デザイナー、試験評価担当とプロジェクトチームを組み、商品のコンセプトやターゲットとなるお客様像を共有します。

▼デザイナーが描いたデザインスケッチを、デザインデータ専用CADを用いてCHDデータ化します。

▼最終的に商品となるデータが決定したら、設計や製造を担当するサプライヤー(製作協力会社)へデータを渡し、連携しながら開発・製造を進めていきます。

▼試作品の品質、3Dデータとの整合性などを確認し、製品化されるまでサポートします。
情報へのアンテナを高め、レベルアップしていける環境デザインチームでは、常に新しい情報をインプットすることを重要視しています。
実車によるデザインレビューをはじめ、自動車関連以外の分野であっても、新しい商品のヒントになるのであれば、照明やインテリアといった他業種の展示会にも業務時間中に参加することが可能。
自分の感性も高めていくことができます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-07-21
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->