服飾生地、服飾雑貨、和洋裁材料、毛糸手芸用品、書籍、ホビー材料などを販売する仕事です。
●私たちの店舗は豊富な種類の生地や雑貨を揃えています。
四条本店は3階建て。
1階は、キルティング生地やラミネート生地、フェイクファー等のポピュラーな生地から、見ているだけでも楽しい珍しい生地まで幅広いジャンルの生地をラインアップ。
2階は、上質なコットン生地やポリエステルなどの化繊生地、ウール生地など、主に「服飾布地」を取り扱うフロア。
そして3階は、針や糸、ハサミなどのソーイングのための道具から、ファスナー、ボタン、芯地などの服飾副材料など、手作りを支える「道具や材料」を揃えています。
●販売スタッフは、店頭でご案内するアドバイザー担当と、レジ担当に分かれています。
アドバイザー担当の仕事は来店されたお客様に丁寧に接客すること。
生地を使って洋服や雑貨をつくりたいという女性客が中心に来店されます。
最初から目的の生地を探している方もおられますが、中にはどんな生地がいいか迷われている方もいます。
その方のつくろうとしているモノを聞いて、一番適した生地をご案内していきます。
レジ担当は、お客様が購入する分だけ、立ち台と呼ぶテーブルの上で生地を鋏で切り、レジ打ちをするまでが主な仕事となります。
●ゆくゆくは仕入れ業務もお任せしていきます。
仕入れは店の売上を左右する重要なポジション。
売れる生地や小物を仕入れることができなければ、お客様が離れていってしまうからです。
今、世の中の人たちはどんな生地を求めているのか。
トレンドをつかみながら、適切な生地を仕入れる手腕が問われます。
●この仕事のやりがいは、地元の人たちから支持される接客ができること。
60年の歴史を持つ店への信頼は、販売スタッフへの信頼へとつながっているのです。
常連様が多くリピート率は70%。
常連様と厚い関係性が築けるのも、私たちの店ならではの特徴です。