Webシステム/スマホアプリ開発★お昼寝制度、自社製品企画、AI研究など♪ユニーク制度がTVで話題★ (@株式会社ナノコネクト)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

・自社開発のプラットフォーム「Skywalker」をベースとしたWebシステム・スマホアプリ開発・一般的なWebシステム・アプリ開発もアリ・自社製品、自社サービスの企画開発・AIなど、次世代技術の研究

【多領域をまたいだ開発も】
・家電音声制御ロボット開発(Web×アプリ×組込み)・遠隔農園アプリ開発(Web×アプリ×業務系)など、他では経験できない案件もあります。
顧客:docomo、YAMAHA、JRグループ、各種大手メーカーなど案件:遠隔農業アプリ、O2Oアプリ、ゲーム理論を活用した教育系Webサービスなど種類:BtoC、BtoB、BtoBtoCなど

【この仕事の魅力は?】

【社会に与えるインパクトの大きさ】
大手企業の次世代サービスや、TVで放送されるような注目のアプリなど、一般ユーザーへの露出も多いシステムを開発しているため、「自分が携わったものが、世の中に広まっている」と実感できます。
また、IT業界の最先端が集う「Japan IT Week」展示会を起点に、お客様の「スマホで新規ビジネスを立ち上げたい」というご要望をヒアリングし、企画からリリース・運用まで、一貫して携わる案件が多数を占めるため、必然的に最上流から手掛けることになります。

【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
エンジニアとしてのご経験はもちろんのこと、企画提案の経験も活かせる環境です。
社内外問わず、企画提案の機会が多いため、企画提案力、プレゼンスキルなどが活かせます。

【身に付くスキル・キャリアパスは?】
組込み、Webシステム、スマホアプリ、業務システムの全4領域の他、組込み×Android×スマホアプリなど技術を掛け合わせた開発もあり、幅広いスキルが身につきます。
また半期に1回、キャリア計画を作成し、目標と実績について上司と面談。
キャリアチェンジの相談も可能で、PL・PMも目指せます。
※とにかく技術を磨き続けたい、ゆくゆくは管理に特化したいなど、
多彩なキャリアパスを描けます。
--------------------あらゆる業界に向けた、次世代サービスを立ち上げるゲーム理論を組み込み「ハマる」システムの開発を!--------------------—◆「超上流工程」から携わるお客様の「スマホで新ビジネスを立ち上げたい」というご要望をヒアリングし、要件定義よりさらに上、ヒアリング・ビジネスモデル構築・要求分析から要件定義、設計、開発~リリースまで、一貫して手掛ける案件がメイン。
...

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-06-05
  • 掲載元:@type
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->