放課後等デイサービス施設「くまさん」において、子どもたちの生活支援や就労支援、指導などにあたる仕事です。
☆20代~30代の女性が活躍中!☆小中学生向けの放課後等デイサービス「くまさん」(練馬区)、中高校生向けの「くまさん保谷教室」(西東京市)、いずれかの教室で子どもたちのサポート業務をお任せ。
【1日の流れ】
▼教室に出社後、ミーティングで当日の注意点を確認し、子どもたちの迎え入れ準備
▼下校時間に合わせて、ワンボックスカーでお迎えします
▼教室に到着後、その日の活動計画に沿って様々なアクティビティを支援
▼活動が終わったら、ご挨拶してご自宅までお送りします
▼再び教室に戻り、記録をつけて終了
【子どもに寄り添った活動を】
重度の障がいを持つお子さまには、トイレトレーニングなどの生活支援。
軽度の場合には掃除や調理などの就労支援、宿題などの勉強や遊具を使った遊びなど、それぞれの個性に合わせてできることを伸ばします。
中高生の対応時には、柔道・ラグビーなどの経験を活かしながら、活躍中のスタッフもいます。