憧れの空港で働くやりがい【整備エンジニア】★全国の空港勤務 (@株式会社エージーピー充実の福利厚生)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

空港内の設備や機械の点検・メンテナンスをお任せします。
※なんでも相談できる風通しの良さが自慢。
アットホームで居心地の良い職場です!飛行機とターミナルをつなぐ旅客搭乗橋(PBB)や手荷物を搬送するベルトコンベア、保安検査のための金属探知やX線検査装置など、空港内の各種設備や機械の点検・メンテナンス業務をお任せします。
入社後の3ヶ月ほどの座学やOJTの実地研修を通じて、少しずつ仕事を覚えながら空港を守るプロフェッショナルを目指しましょう!

【具体的な業務】
◆日中の巡回業務対象となる各種設備が正しく動作しているか、空港内を巡回しながら丁寧にチェックすることで、トラブルを事前に防ぎます。
大型旅客機が並ぶ駐機場を専用車で走ったり、普通は立ち入れないバックヤードで作業するなど「空港ならではの仕事」という醍醐味を存分に味わってください。
◆夜間の作業運航が少なくなる夜間は、機器を止めて様々な作業を行います。
半年ごとの定期メンテナンスでは機器を分解してモーターなどの部品交換を行うことも。
時には、高所や重作業も発生します。
「空港を支える使命感」に大きなやりがいを実感!毎日入念にチェックしていても、想定外のことが起こる可能性があるのが機械トラブル。
異音や作動停止など、現場から連絡が入ればすぐに急行します。
修理に時間がかかれば飛行機の出発が遅れることもあるため、1分1秒を争う中で正確な業務遂行が求められます。
学んだ知識と経験をフル活用し、空の安全を守ってください。
先輩がイチから丁寧に指導するので未経験でも安心!風通しが良く、何でもざっくばらんに相談できるのが当社の社風。
入社後は3ヶ月の座学とOJTで学ぶ基本的な業務内容だけでなく、機器の仕組みからトラブル対応、工具の収納場所まで丁寧に指導するので未経験からでも安心! わからないことはどんどん聞いてください。
真面目に取り組める方なら早い段階で独り立ちも可能です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-06-22
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->