法人営業◆ヤマダブランドであなたの営業経験が活かせる!◆家電量販店業界売上No1/上場企業の安定経営 (@ヤマダ電機グループ)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • ヤマダ電機グループ
  • 2017-05-12
  • 契約社員
  • 東京都府中市
  • @type
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

●法人のお客様に対して家電製品・IT関連商品等の提案・販売一般企業だけでなく、官公庁や病院、学校など既存顧客メインのルート営業を担当。
それに付随した事務手続き等も行うなど、提案から納品までトータルに関わることができ、お客様の信頼も得やすいです。
●入社後はまず、既存のお客様先をルート営業していただきます1ヶ月で約20社のお取引を目標に、最終的には50~60社程度の顧客を担当。
お客様先へ伺うのは多くても1日5件程、 アクセスのよい都内でも10件程度です。
※ネットワーク環境の構築等に対する提案においては、 専門スタッフが対応します。

【この仕事の魅力は?】
店舗には随時メーカーの方も巡回していて、自ら積極的に商品に対する知識を吸収できます。
必要とされる場所に営業に行くことや、ヤマダ電機のブランド力があるので、営業や接客経験がある方はすぐに活躍できます。

【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
営業・接客販売経験をお持ちの方ならすぐにでも活躍いただけます。
ヤマダ電機のブランド力があるため、お客様としっかり関係を構築できる方なら年齢に関係なく、成果を出しやすいのもこの仕事ならでは。
実際に60代現役で活躍している社員もいます。
--------------------あなたの経験に「ヤマダ電機」のネームバリューが合わされば営業活動はもっと

【楽】
になるはずです。
--------------------営業・販売職として長らく頑張ってきたあなたへ。
1973年創業、東証一部上場企業であるヤマダ電機のブランドを有効活用し、仕事もプライベートも充実させてみませんか?あなたにお願いするのは、企業・官庁・学校等をお客様へのルート営業。
お客様のニーズをヒアリングし、自社取り扱い電化製品やIT関連商品の提供をしています。

【ヤマダ電機のブランド力で提案も“楽”に】
ネームバリューから話を聞いてもらいやすく商談はスムーズ。
さらに、多店舗展開し、大量仕入れを行えることでの「価格メリット」、企業の支店へ全国の店舗から直接配送できる「納期メリット」、どちらも営業にとって非常に価値ある点での差別化が容易です。

【売り上げの規模拡大も“楽”に】
実は家電だけでなく、マスクや紙おむつ、災害用品なども扱っています。
しかも、特定のメーカーに捉われず、本当に良いものを複合的に組み合わせて提供できるため、既存顧客の深耕もしやすいです。
「こんな商品まで!」と...

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-06-08
  • 掲載元:@type
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->