データ整備や資料作成から始める!自動車・航空機開発エンジニア (@株式会社マクシスエンジニアリング)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

データ整備や資料作成。
先輩の補助から始め3D CADを使用しての自動車・航空機部品等の設計・開発パソコンを使用して、データ整備や資料作成を行います。
慣れてきたら、設計に使用するCADに少しずつ触れるようになりましょう。
自動車や航空機などを設計する図面を立体的にディスプレイに映し出す画像を作成します。
そのためにCADの使い方を学びます。
ゆくゆくは先輩の指示を受けて、3次元CADを使えるように。
ここで「開発」エンジニアとしての一歩が踏み出されます!その後は自動車部品(インストルメント・パネル=ダッジュボード)などの内装関係を中心に関わっていきます。
未経験の方、CADを知らない方でもひとつ一つ教えていきますので安心して下さい。
適性を見ながら航空機やプラントなどの分野に携わって頂きます。
焦らずにゆっくり成長していきましょう!あなたの希望や経験を考慮します!≪様々なキャリアパス≫◇自動車部品設計・補助等◇製造・生産技術・生産準備◇環境プラント等設計・構造解析◇搬送設備の設計・施工◇航空機関連部品設計・構造解析◇ロボット制御・ティーチング◇電気設計・回路設計◇システム開発◇宇宙関連事業の安全性評価
等◇ロボティクスビジョンシステム開発

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-06-08
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->