設計開発・生産管理などの経験が活かせるコストエンジニア(グローバル部品原価企画・管理) (@日産自動車株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 日産自動車株式会社
  • 2017-05-16
  • 正社員
  • 神奈川県厚木市
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

世界各地で生産される新型車・現行車における車両部品の原価企画・管理業務具体的な仕事内容企業収益の最大化に向け、車両部品の原価企画・管理を行います。
商品企画、開発設計、購買、製造などクルマづくりに関わる各部門に提言を行いながら、競争力ある原価を達成するため、開発プロジェクトをリードしていきます。

【職務内容】
・部品戦略を基に目指すべき原価目標を明確化・新型車・現行車において競争力ある原価目標を設定・目標利益達成のために関係部署と共に達成活動を実践・上記をもとに経営陣に対し目標利益達成のための必要な提言を実施

【アピールポイント】
・電子部品・内外装部品・ボディシャシー部品・パワートレイン部品のコスト目標を策定する・設計する前段階で、コスト目標を設定し、それを達成できるような設計を支援する・目標コスト達成のために関係部署と連携して原価低減をリードする・数字を追いかけた成果がクルマとしてカタチになり、世の中に出ていくチーム/組織構成日産が「ダイバーシティディベロップメントオフィス」を設立したのが、2004年。
人事部門から独立した組織で、ダイバーシティという切り口をもとに、新たな視点を取り入れた革新的な取り組みを進めてきました。
異なった意見や考え方をぶつけ合うことで、新しいアイデアを生み出していく。
そのためにも、さまざまなキャリアや志向性を持った人財を登用しています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-06-11
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->