【店長候補】『東急グループ』の安定感◎研修・福利厚生も充実! (@株式会社東急グルメフロント)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

東急線沿線のフードショップの店長候補として、店舗運営に携わりながら店長へのキャリアアップを目指しましょう!まずは店舗スタッフとして、2~3年店舗運営のノウハウを身につけ、店長を目指してください!

【店舗管理業務】
◆スタッフ 接客販売や商品知識、調理業務の習得および習熟 アルバイトの指導および教育 QSC(品質/サービス/清潔さ)の向上・維持 シフト管理、食材・資材の在庫管理◆店長 アルバイトの採用および計画 労務および労働衛生管理 売上計画・収支管理 顧客管理・実績分析管理★店長への昇格試験は年1回行われます。
店長になった後は、業態や店舗規模を変えつつキャリアを重ねていけます。

【店長後のキャリアパス】
★複数店舗を統括する「エリアマネージャー」 現在活躍中の最年少エリアマネージャーは32歳。
10年ほどのキャリアを経て昇格しています。
◆エリアマネージャーの仕事内容 店長および店舗指導/育成 担当部門の予算管理 販売促進計画管理 新規店舗出店(設計施工管理)東急グループの安定感 × 東急線沿線という好立地!東急グループが誇る安定基盤の下で、積極的な新店舗の展開やオリジナルブランドの拡充に力を尽くしている当社。
東急線沿線は駅ビルのリニューアルも進み、店舗同様、あなたの活躍できるフィールドも拡がり続けています!駅構内や駅ビル内に店舗を構えているため、高い集客をキープしやすいのも魅力のひとつです♪入社研修・外部研修など、成長サポートも充実!入社後3~4日間の入社研修を経て各店舗への配属となりますが、その後も外部研修によって店舗運営スキル向上やマネジメントの専門知識を身につけられます!また、他店舗のスタッフを交えた勉強会やディスカッションを通じて配属店舗の現状を客観視し、課題の改善を促す機会も設けています!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-06-15
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->