幅広いキャリアパスを描けるコールセンターSV候補/未経験歓迎/年間休日120日以上 (@キューアンドエー株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

コールセンターのオペレーションおよび、マネジメント業務/スーパーバイザー(SV)候補具体的な仕事内容◇当社の各オペレーションセンターにて、コールセンターのオペレーター業務を経験した後、管理者(SV)になるための研修および、実務経験を積んでいただきます。
オペレーター経験のない方も、入社後の研修をご用意していますのでご安心ください。
すでに実務経験のある方には、早期にSV職としてご活躍いただくケースもあります。
……………………………………◇◆◇
入社後の研修
◇◆◇……………………………………・オリエンテーション・情報セキュリティ研修・ビジネスマナー研修・案件習熟のためのオペレーター業務※現場での実務研修に加え、専属トレーナーによる事前研修および、フォローアップ研修を実施※上記のほかに、定期的な管理者業務座学研修、管理者業務OJTなども予定しています………………………………………………◇◆◇
平均的なキャリアパス
◇◆◇………………………………………………経験、年齢などによりペースに差はありますが、だいたい以下の通り。
雇用形態(正社員/契約社員)の違いに関係なく、平等にキャリアアップのチャンスがあります。
●オペレーター


※3カ月~10カ月後●リーダー


※6カ月~3年後●SV(現場の運用)


※2年~7年後●アカウントマネージャー(収支管理、営業など)


※4年~10年後●グループ長(5~10の現場を統括)………………………………………………◇◆◇
活躍のフィールドは無限大
◇◆◇………………………………………………SVやマネージャー職から、様々な部署への異動や企画・営業・広報・秘書・エンジニア等様々な職種へのキャリアアップ・キャリアチェンジも可能です。
チーム/組織構成各オペレーションセンターには数百名のコールセンタースタッフが大小様々なチームに分かれて配属され、幅広い年齢層が活躍中です。
全体としては女性が多く活躍していますが、SV職の男女比は6:4位。
1人でマネジメントするメンバーの人数は、10名~15名程度です。
ただ、プロジェクトの内容によっては、数名のSVで100名のスタッフを担当するというケースもあります。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-06-11
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->