機械設計/自動車から家電・ロボットの開発まで、幅広く携われます (@COLORS株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

工業製品や製造設備の機械設計に携わっていただきます。
大手メーカーとほぼ100%直接取引をしています!具体的な仕事内容

【仕事内容/本社(愛知県みよし市)】
本社または豊田市にあるトヨタ自動車(株)出資の子会社であるトヨタプロダクションエンジニアリング様での勤務となります。
鋳造、機械加工、溶接、プレスなどの効率改善を担う設備設計に携わります。
また、工場内で使用する台車の開発、設計なども行っています。
まだまだ経験が浅い方も、学びながら成長できる環境です。
例)アルミダイカスト部品をつくるための生産ラインの設計事前検討、設計、生産ラインのレイアウト検討から設備設計などをお任せします。
あなたのスキル・経験を活かして、さらに効率化を高めてください。

【仕事内容/大阪オフィス】
スマートフォン、農業機械、美顔器、加湿器、日用家電など、コンシューマー向けの機械設計を手掛けています。
また、仕事内容は意匠設計~基本、詳細設計~量産化まで多岐にわたります。
モノによってはデザインや基本設計から携わるチャンスがあります。
チーム/組織構成愛知本社は26名、大阪は6名、福岡は14名の体制です。
男女比は8:2。
平均年齢は33歳!全国から集まっています。
基本的には2~3名で1つの製品の設計を行います。
同じ部署に5~6名のベテランが在籍していますので、現場でのOJTを通して成長できます。
また、大阪には、“ロボホンの機構設計マネージャーを務めた技術者”“国内トップレベルの3DCADスキルを持つ技術者”
など、技術力の高いスタッフが揃っています。
また、“大手メーカーで3DCADの教育研修を実施する技術者”も在籍しています。
その他製品・プロジェクト事例■一例をご紹介します。
スマートフォン、携帯電話、掃除機、美顔器、加湿器、エアコン、日用家電、コンシューマー向けロボットなど、人々の生活を豊かにする製品設計をしています。
また、メーカーから美容器具の開発・設計を受託し、デザインから生産までを任されています。
その他、国内外の家電メーカーから設計を受託。
利用するツール・ソフト等Creo、CATIA、SOLID WORKS、PRO/E、iCAD

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-06-11
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->