ピアノ売買に特化した営業活動です。
あなたの適正に合った営業職で活躍できます。
具体的な仕事内容入社後は研修にて基本知識を習得します。
その後はOJTを通して、先輩を補佐しながら仕事を覚えていきましょう。
マニュアルだけでは伝わらないことがたくさんあります。
法人営業(顧客担当制)-----------------------日本全国の楽器店、調律師など、業界の方からの買取り、卸販売、情報提供などを通して営業を行います。
既存取引のある楽器店、調律師さんを合わせると全国に約2000件あります。
また、まだ取引のない新規のお客様への買取り・販売のアプローチもお願いします。
お客様からの問い合わせに対応しながら見積もりを提示し、引取り・販売の手続きを進めます。
社内には修理工房があり、熟練スタッフがいますから、わからないことは何でも教えてもらえます。
小売営業---------ピアノ購入を希望される一般のお客様への対応、販売、企画、仕入れ、価格設定を行います。
当社には月間平均1200~1300台のピアノが入荷します。
ピアノの状態を確認し選定を行い、主にネットで国内販売します。
お客様からのお問い合わせ対応をはじめ、来店された場合は、直接ピアノをご案内。
その後、販売手続き、納品後のケアを行います。
販売価格は15万ほどから2000万円以上までの幅広さがあります。
海外営業---------全世界を対象に営業活動します。
上海にある子会社と連携しながら、既存顧客の満足度向上、新規開拓、販売企画などを行います。
仕事柄、海外への出張もあります。
海外市場を見たり、楽器の展示会にブースを参画し、世界中のお客様と触れながら商談できます。
個人買取り営業----------------主にメール、SNS、電話での買取り査定、商談を行います。
販促企画、引取りが決まったピアノの運送手配などもお任せします。
一般のお客様から月平均3000件の依頼があるため、こちらから営業しなくても、ご依頼がどんどんくる反響営業です。
チーム/組織構成あなたの若い感性で、社内に新しい風を吹き込んでほしいと思っています。
20~30代の層を厚くさせ、近い将来の次世代リーダーを育成したいのです。
現在活躍中のメンバーの中には、元ピアノ運送業務、元テレビ通販営業など、異職種からの転職者がたくさんいますよ。