さまざまな工業製品の製造プロセスに欠かせない、溶接(精密加工)全般。
ステンレスやアルミ等の薄板の形状に合わせて、緻密な作業を進めていきます。
【具体的には?】
薄板(1~3mm程度)と同じ材質の棒(溶接棒)を溶かしながら、板同士をつなぎ合わせます(TIG溶接 )。
加工部位によっては、二つの電極の間に電流を流してつなぎ合わせる方法(スポット溶接)を採ります。
【つくる製品は?】
●鉄道部品●通信機器●医療機器これらの筐体などを溶接によってつくり、各製品のメーカーに納めます。
同じ製品をまとまった数つくることもあれば、1~2点のみつくることもあります。
【入社後は?】
●経験者まずは、当社の作業環境に慣れていってください。
わからないことがあれば、何でもお教えします。
いわゆる厚物の溶接経験しかない方も、心配は要りません。
●未経験者次の流れで、少しずつ作業を覚えましょう。
素材の寸法を測るノギスの使い方や、図面の見方を学びます。
▼加工が済んだ物の検品に従事します。
▼簡単な溶接など、現場での作業が増えてきます。