自社商品「ウタマロシリーズ」やOEM製品など洗剤・化粧品の製造。
※機械オペレーションやスタッフ管理など、適性に応じた業務をお任せします作業の中心は機械オペレーションやスタッフの管理など。
自社商品の「ウタマロシリーズ」からOEM製品まで、多品種の製造に関われます。
まずは先輩の補佐としてスタート!各業務を通じ、当社ならではのモノづくりを学んでください。
【具体的には】
○調合工程書に沿って原料を計量し、配合。
乳化や撹拌といった製造業務を進めていきます。
○充填製品ごとに充填機の調整・組立を行い、内容物をセット。
パッケージ作業を行う、パートスタッフなどの管理も行います。
★各ラインごとに担当しますが、一定期間でローテーションを行うためモノづくりの全工程を把握できるようになります。
扱う商品も多岐に渡るため、毎日飽きのこない環境です。
さらに、生産計画や最適な人材配置にも挑戦したりモノづくりに一貫して携わる面白さを実感できますよ!
▼個性や成長スピードに合わせた、じっくり型の育成OJTのほか、化粧品に関する外部セミナーなどへの参加も可能です。
また「初めての社会人」という方は、ビジネスマナーを学ぶ機会も。
もちろん費用が発生するものに関しては、会社が全額を負担。
育成はすべて、あなたのスキルや成長スピードに合わせて。
手厚く、じっくりと育てていくため安心してご応募ください。
▼安定成長の理由は、チームワーク&あたたかい社風穏やかな人柄の社員が揃うことから、社内は明るくあたたかな雰囲気。
製造部門の年齢層は20代前半から30代前半、マネージャーも30代前半と若手社員が中心です。
同世代のメンバーばかりなので、先輩・後輩の関係性もいたってフラット。
お互いに協力することで、収益も右肩上がりで上昇を続けています。