食品工場で生産製造ラインのお仕事です。
肉・野菜・惣菜の製造現場を経験した後、パート・アルバイトの管理へとステップアップしてください!
【具体的には】
◆食品製造・加工のライン業務◆パート・アルバイトの指示・管理◆生産性向上、安全性改善に向けた施策実施など
【入社後の流れ】
▼ライン業務工場は肉、野菜、加熱加工の3つに分かれています。
入社後は3部門のライン業務をローテーションで経験し、作業内容を覚えていただきます。
例/・肉であれば、カルビのスジを取る、袋詰めしてパウチする・野菜であれば、大根の皮をむく、キャベツを機械で千切りに・加熱加工であれば、大鍋でソースを煮る、卵焼きをつくるなど多彩なラインが稼働しています。
▼人材マネジメントライン業務を一通り覚えたら、次は人材マネジメントに挑みます。
約150名のパート・アルバイト・外国人研修生が勤務していますので、生産性と安全性を踏まえた指導をお願いします。
※業務の一環としてトラックでの配送や運行管理をお手伝いいただく場合があります。
【月9日休み】
長く働ける職場休みはシフト制で月9日(2月は8日)。
連休にすることもできるほか、「この日は休みたい!」と事前に言ってもらえれば、希望を最大限優先してスケジュールを組むようにしています。
月の残業は約25~45時間と過度な居残りはなく、オン・オフのメリハリをつけながら長く働ける環境です。