スーパーや百貨店、大型商業施設などの業務用冷凍・冷蔵機器設置に関する施工監理業務をお任せします。
=== 具体的には ===◆施工に関する関係各所との調整◆工程・スケジュール管理◆パートナー(職人や工事請負会社)のマネジメント
など=== 先輩のサポートポジションからスタート ===まずは、先輩社員が手がける現場に同行し、折衝や管理のノウハウを学んでいきます。
大規模案件の場合、デベロッパー(建物)、テナント(店舗)、ゼネコン(工事)など複雑な調整が必要になケースもあります。
ゆくゆくは、そういう「スゴイ仕事」もお任せしていきますので、自身の成長を楽しみに取り組んでください!
【この仕事の魅力は?】
【 続けるほどに実感する“右肩上がりの面白さ” 】
先輩同行⇒1日で完了する簡単な機器の設置⇒物流倉庫など関係者が比較的少ない案件⇒百貨店のフロア全体に及ぶ数ヵ月単位の大型案件。
例えばそんな風に、任される仕事で成長を実感できるのがこの仕事の魅力です。
もちろん、しっかりとあなたの成長スピードに合わせて、“少しの背伸び”はさせても“無理”はさせませんので安心してください。
【 創業60年以上の安定基盤のもとで安心して長く働けます 】
冷蔵機器を扱って60年以上の実績が証明する会社の安定感に加え、その歴史が裏付ける“技術の伝承ノウハウ”も、本求人における転職のメリットだと自負しています。
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
【 「機械いじりが好き」な方であれば、スタートは一層スムーズです 】
最初は先輩社員のサポート役として同行し、仕事の流れを身につけるところからスタートしていただきます。
先輩エンジニアからの丁寧にレクチャーのもとで、「専門的なスキル」を習得していけます。
★調整や折衝などのコミュニケーション力に自信のある方は、
技術的な基礎を身につけた後存分に活かしていただけます!
【身に付くスキル・キャリアパスは?】
【 志向に合わせた柔軟なキャリアパス 】
当社では、入社後まずは施工監理またはサービスエンジニア(同時募集中です!)の業務を通して、扱う製品が使用される現場やお客様の声と直接向き合うところからスタートしていただいています。
その上で、それぞれの仕事のスペシャリストを目指すのも、設計職や営業職として活躍するのも、あなたの志向と意欲次第だと考えています。
積極的にご相談ください。
...